すぐできる節約!節水シャワーヘッドの薦め

日用品

節水シャワーヘッドですが意外と知らない、使ってないという人も多いんじゃないでしょうか?今回は一度交換するだけで勝手に節水できる便利アイテム、節水シャワーヘッドを紹介します。

この記事はどういう人にお勧め?

  • 水道代を見直したい人
  • お手軽に節約をしたい人
  • 一緒に住んでいる家族が多い人

節水シャワーヘッドとは?

節水シャワーヘッドとは普通のシャワーヘッドより出る水の量を抑える事のできるシャワーヘッドです。水の量が少ないと水圧が弱くなって使いにくいんじゃないのと疑問に思われるかも知れませんが、穴の形や配置などでそう感じにくくなる様に工夫がなされています

また、値段が高いものは美肌効果や温浴効果を得られる機能も付いています。

節水シャワーヘッドの利点

節水シャワーヘッドを使う利点はその名の通り節水し水道代を節約できるという点です。それだけではなくシャワーを浴びる際、ほとんどの場合お湯を使うと思いますが、使うお湯の量が少なければガス代の節約にもなるんです!

しかも一度シャワーヘッドを交換してしまえば後は勝手に節約効果が生まれるというのも利点です。意識して節水するのは面倒くさくて、いずれ止めてしまいます。ストレスフリーで節約できるというのは大きな利点です。

ちなみに節水シャワーヘッドは普通のシャワーヘッドと比べて水の量を30~50%、メーカーによってはなんと!80%も節水効果があると謳っているメーカーもあります。年間2万円も節約できる場合もあります。

節水シャワーヘッドの注意点

自宅の水道がバランス釜または逆止弁がない2ハンドル混合栓の場合は注意が必要です。これらに節水シャワーヘッドに付いている止水ボタンを使用すると水が逆流してしまい給湯器の故障につながります。

対策としては逆止弁がない場合は逆止弁をとりつけるか、止水ボタンを使わないようにするかです。

シャワーを使う回数が多いほど得をするが…

当たり前のことかもしれませんが、節水シャワーヘッドはシャワーを浴びる回数が多いと節約効果が大きくなります。

つまり家族が多い家庭や、一日に数回シャワーを浴びる人ほど効果があります。逆に一人暮らしで、元々水道の使用量が少ない人は余り恩恵を受けられません。それどころか価格の高いシャワーヘッドを購入すると元を取るまで非常に長い年月が掛かってしまいます。

節水シャワーヘッドを購入する前に、まずは現在の水道料金とお住いの地域の水道料金表を調べてみるといいでしょう。また、一人暮らしの場合は低価格の節水シャワーヘッドを購入するのも良いでしょう。

どの価格帯のシャワーヘッドを買うべきか

高価格のものほど高機能と耐久性、デザインに優れている

低価格(数千円程度)がお薦めな人
  • 節約のみが目的な人
  • シャワーを使う頻度が多くない人
  • コストパフォーマンス重視な人
高価格(一万円以上)がお薦めな人
  • シャワーを使う頻度が多い人
  • 美容や水流の調整など使い心地を重視したい人
  • アフターサービスを重視する人

単純に節約目的なら低価格帯のもので大丈夫でしょう。しかし長く良いものを使いたい人や様々な機能を求める人は高価格帯のものを購入した方が満足度の高い買い物になると思います。

予算や使用目的と相談してから購入するのをお勧めします。

まとめ

簡単にできて一度取り付ければ後は勝手に節約になる節水シャワーヘッド。節約面倒くさいなと思っている人にこそ最初の一歩としておすすめだと思います。シャワーを浴びる回数が多い家庭なら年間2万円も節約できる可能性もあります。是非導入してみてください。

あなたの生活が昨日より少しでも良くなりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました