食洗機って実際どうなの? 一人暮らしで導入してみたリアルな感想

お得情報
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: dishes-197_640.jpg

面倒くさい家事でお馴染みの食器洗い。やりたくないけど、溜めると更に面倒くさいことに…。

私も食器洗いは好きではなく、誰か代わりにやってくれないかなー。なんて思っていました。そして食器洗いのストレスに耐えられずついに食洗機を購入しました。

一人暮らしで食洗機なんて本当にいるの?と思っていましたが、食器洗いのストレスから解放されるというのは快適そのもので、もっと早く買っておけば良かったと後悔しています。

今回は食洗機を導入してみて良かったことと注意点をまとめました。食洗機を購入しようか迷っている方は参考にしていただければ幸いです。

この記事はどういう人にお勧め?

  • 一人暮らしで食洗器の導入を検討している方
  • 食洗機導入のメリット・デメリットを知りたい方

食洗機とは

食洗機は、食器を洗浄・消毒・乾燥まで自動で行ってくれる便利な家電です。高温のお湯と専用洗剤を使うので、手洗いよりも綺麗に仕上がることが多いです。

食洗機を導入してみてわかったこと

私が購入したのはアイリスオーヤマから出ているタンク式の食洗機です。

実際に食洗機を導入してみて、分かったメリット・デメリットを紹介します。

メリットは面倒な食器洗いをしなくて良い!

一番のメリットはもうこれしかないでしょう。食器洗いから解放されることです。食洗機は本当にピカピカに洗浄してくれます。ここまでやってくれるなら、もうこちらがやる事はなくなり全てお任せできます。

そのお陰で得ることができた副次的なメリットを以下に紹介致します。

自分の時間が増える!

食器洗いから解放されるということは、それに使っていた時間を自分の時間として使うことができるということです。1回の節約時間は数分程度で多くはないかもしれません。しかし「塵も積もれば山となる」。

食器洗いが1回3分、1日2回食洗器を使用するとします。すると、1週間では42分、1か月では3時間もの時間の節約になります!

時間を使うなら自分のやりたいことに時間を使った方が有意義です!時間はお金と違って取り返しがつきませんから。

洗い物の事を考えて調理しなくてよい!

以前は自炊する際に片付けの事も考えて、なるべく調理器具を使わないように気を付けながら料理をしていました。今ではどうせ食洗機が洗ってくれるしと思って遠慮なく道具を使っています。

キッチン周りの清潔を保ちやすくなった!

シンクに洗い物が溜まることも無くなったので、キッチンの掃除も以前より捗るようになりました。食器をサッと片付ける事ができるので、そのまま拭き掃除ができます。

洗い物が多いとそれだけでやり切った感があって、掃除はまた今度…となっていました。食洗器を導入してからは自然とキッチンの掃除をするようになりました。

節水になる!

手洗いでは5分間洗い物をすると仮定すると、約60ℓもの水を使用すると言われています。今使っているタンク式の食洗機では5ℓの水を使用する為、なんと1/12の量で済んでしまいます!大幅に水道代を節約できます。

食洗機のデメリットは?

設置場所に困る

据え置き型のタンク式食洗機は大きく圧迫感があるため、設置場所に難儀することがあります。台所周りに設置したいところですが、なかなか難しい…なんてことも。

タンク式の場合、無理にキッチン周辺ではなくともよいです。排水はバケツで受けることができます。極端な話、玄関や寝室にさえ置くことができてしまいます。(そんな人はいないと思いますが)

据え置き型の分岐水栓型なら多少スリムですが、それでもある程度のスペースを確保する必要があります。

食洗機を導入する前にサイズを調べて、実際どこに設置するのか、検討してからにした方が良いです。

食洗機では洗えない物もある

食洗機に洗い物の全てを任せたいところですが、食洗機対応のお皿や器具でないと破損やコーディングが剥がれて使用できなくなってしまいます。

となると、せっかく食洗機を導入したにも関わらず結局手洗いをする事になります。

私もお土産で買ったお気に入りの箸がダメになってしまいました…。

電気代がかかる

水道代とガス代を節約できる代わりに、食洗機は電気代がかかります。昨今、電気料金が値上がりしているため、一日数回食洗機を使用すると、思っていたより節約にならない可能性があります。

対策としてはなるべくまとめて洗うようにする事と、乾燥機能は使わずに余熱を使って自然乾燥させれば電気代の節約となります。特に乾燥機能は洗浄機能よりも電気代を使用するうえ、使わなくてもすぐに食器は乾くので、無理に使う必要はないでしょう。

一人暮らしで導入の価値はある?

ズバリ導入して良かったです!食器洗いから解放されたくて買った食洗器ですが、その役目を全うしてくれています。

特に自分の時間が増えたのが何よりも嬉しいです!また、やらなければならないことが減ったので頭のリソースが解放されたのも感じます。

節約効果自体は一人暮らしの為大きな効果はないと思っています。もし人数の多い世帯ならば節約効果は高いでしょう。

予想外だったのはシンクに食器が溜まらなくなったお陰で以前よりキッチンの掃除のモチベーションが上がり清潔に保てるようになったことです。自宅が綺麗だと気分も良くなるし、いつ人を招いても恥ずかしくありません。

まとめ

家事が面倒くさいと感じている方、時間を確保したいと考えている方。一人暮らしでも十分価値のある家電なので、ぜひ購入を検討してみてください!

ただし、設置場所など購入前に考えなくてはならないこともあります。勢いで買うのではなく、自分の家でも真価を発揮できるかをよく考えてからの方が良いです。

この記事であなたの人生が昨日より少しでも良くなれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました