「ボリーナワイド」を2年使用したら肌の悩みが解決しました!
2年前、半信半疑で株式会社TKS社の「ボリーナワイド」を使い始めました。
元々節水シャワーヘッドのボリーナワイドを購入した目的は節水目的でした。
「節水シャワーヘッドって本当に節約になるの?水圧が弱くなるってホント?」
でも、正直言って節水効果よりも驚いたのは、長年悩んでいた肌の乾燥とザラつきが、いつの間にか気にならなくなったことなんです!
「え、シャワーヘッドで肌が変わるなんて、まさか…」そう思いますよね?
この記事では、そんな私のリアルな体験を包み隠さずお伝えします。
2年間「ボリーナワイド」を使い続けて分かった、肌への変化、実際の節約効果、気になる水圧、そして購入前に知っておくべき注意点まで、徹底的にレビューします。
もしあなたが、
- 最近、肌の乾燥が気になる…
- シャワー後の肌のつっぱり感に悩んでいる…
- 節水にも興味はあるけど、肌への優しさも諦めたくない…
そんな風に感じているなら、この記事はきっとあなたの役に立つはずです。
だって、私がそうだったから。
さあ、一緒に「ボリーナワイド」の想像以上の変化を体験してみませんか?
節水シャワーヘッド自体についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事もご参考ください:
はじめに:この記事でわかること
節水シャワーヘッドが気になっているけど…
- 私がボリーナワイドを使って肌の悩みがどう変わったのか
- 気になる節約効果は実際どうだったのか(一人暮らしのリアルな結果も暴露!)
- 水圧は本当に弱くなるのか?正直な使用感をレビュー
- 賃貸でも使える?取り付けは簡単?よくある疑問に答えます
- 購入前に知っておくべきデメリットや注意点
こんな疑問を持っている方たちに向けて、この記事では私が実際に「ボリーナワイド(株式会社TKS)」を2年間使用して分かったことを、良い点も悪い点も正直にレビューします。
結論:ボリーナは買って良かった?肌への変化が決め手!
結論から言うと、ボリーナワイドは買って良かったと思える商品でした。
理由は以下の3点です。
- 肌に優しい水流で、使っていて気持ちがいい
- ウルトラファインバブルの効果で、肌がすべらかになった
- 軽くて扱いやすく、掃除のときも便利
ただし、1人暮らしでは節水効果はほとんど実感できませんでした。
これは使用頻度や元々の水道料金が関係しています。
節約目的なら、家族世帯やシャワーの使用頻度が高い人に向いています。
節水シャワーヘッドについてよくある質問
Q1 : 節約効果は本当にあるの?
あります。ただし、使用頻度が少ない人には効果は限定的です。
私の場合、一人暮らし・1日1回のシャワーのみという生活で、水道代は既に最低ライン。導入しても数字的な差は出ませんでした。
ネット上のレビューでは「2ヶ月で1200円下がった」という声もありますが、それは家庭の人数や地域差が大きく関係しています。
もしあなたが節約を第一に考えているなら、ご自身の生活スタイルを慎重に検討することをおすすめします。
Q2 : 水圧が弱いって本当?

元々水圧が低いご家庭では水圧が弱いと感じる可能性があります。
私の住んでいるアパートでボリーナを使用しても特に水圧が弱いと感じたことはありませんでした。しかし実家でボリーナを設置して試してみたところ水圧の弱さが気になるようになりました。
実家は築60年以上の古い家なので水道管の老朽化が原因で水圧が低かった可能性もあります。
現在すでに水圧の低さを感じているなら、節水シャワーヘッドの使用で更に水圧の低さを感じる可能性があります。
賃貸でも使っていいの?
賃貸でも問題なく使用できます。ただし賃貸は原状回復の原則があります。なので退去時には節水シャワーヘッドは取り外し、元のシャワーヘッドに戻さなければなりません。
くれぐれも元のシャワーヘッドを捨てないようにしましょう。
取り付けは難しい?

多くの節水シャワーヘッドは簡単に誰でも取り付けることができます。工具も特に必要ありません。
しかしシャワーホースのネジ規格が合わないと取り付けできないことが稀にあります。念のためにシャワーホースのネジ規格と購入予定の節水シャワーヘッドの規格が合うか確認しておきましょう。
もし規格が合わなくてもホームセンターで販売しているアダプターを購入すれば解決できることが多いです。
取り付けができない水道もある

自宅の水道がバランス釜または逆止弁がない2ハンドル混合栓の場合は取り付けができません。これらに節水シャワーヘッドに付いている止水ボタンを使用すると水が逆流してしまい給湯器の故障につながります。
実際にボリーナワイドを使用した感想:肌への優しさに感動!
ここからは実際に節水シャワーヘッドのボリーナワイドを使用した率直な感想をお届けします。特に私が感動したのは、肌への優しさです。
1人暮らしだと節約効果は限定的

繰り返しますが、1人暮らしで1日に何度もシャワーを浴びないという方は、節約効果の恩恵を受けにくいかもしれません。
私の場合は、夏場に1日に2~3回シャワーを浴びても水道代は最低料金のままでしたので、「水道代を気にせずシャワーを浴びられる」という意味では、間接的な節約効果はあったと言えるかもしれません。
水流がまるで美容液!肌あたりが本当に優しい

初めて使用した時、まるで水がシルクのように柔らかく感じたことに本当に驚きました!
従来のシャワーヘッドのように水が一点に強く当たるのではなく、ふんわりと全身を包み込むような水流で、肌への刺激が少なく、本当に心地よいんです。
「ウルトラファインバブル」は本物!肌がすべらかになった感覚

公式でも謳われている「ウルトラファインバブル」の効果は、個人的には本物だと感じています。
使い続けるうちに、長年気になっていた肌のザラつきが、いつの間にか滑らかになったんです。お風呂上がりの肌のしっとり感が増したのも、このおかげかもしれません。
ネット上の口コミでも「乾燥肌が改善した」「化粧ノリが良くなった」という声が多く見られるのも納得です。
軽くて持ちやすい

重さは僅か145g。非常に軽くて、長時間持っていても手首がつかれることはありませんでした。掃除の際も取り回しやすく、ストレスなく使えます。
導入前に確認しておくべき注意点

- 現在の水道代が最低ラインの人には、目に見える節約効果は薄い
- 家庭の水圧によっては「物足りない」と感じることもある
- 古い設備(バランス釜など)には対応していない場合がある
- Amazonのレビューなどの情報は、家庭環境によって差が大きいことを理解する
まとめ:ボリーナワイドはどんな人におすすめ?
こんな方にお勧めです:
- 肌の乾燥やザラつきが気になる方
- 家族でシャワーをよく使う方(節約効果も期待できる可能性あり)
- 水圧がある程度しっかりしているご家庭
- 簡単に取り付け出来る節水グッズを探している方
逆に、「節水=水道代が大幅に下がる」と期待している一人暮らしの方には、効果が限定的かもしれません。道代が大幅に下がる」と期待している一人暮らしの方には、効果が限定的かもしれません。
おわりに
節水シャワーヘッドは、節約だけでなく、使い心地や美容効果といった面でも生活の質を高めてくれる可能性があります。特にボリーナワイドは、肌への優しさと使い心地の良さで、私にとって「もっと早く導入していればよかった」と感じるアイテムでした。
あなたのシャワー時間が、より心地よく、そして少しでも肌に優しいものになるよう、この記事が参考になれば幸いです。
コメント